沼津バイパスと平行して山側を走っている根方街道沿い、愛鷹郵便局より少し西側にある喫茶店が象の仔です。
なぜ「象の仔」なのかは分かりませんが、どんなお店なのかはこの記事を読んでいただければお分かりになるかと思います。
店の横には傾斜のキツめな駐車場があるのですが、しっかり平面の第2駐車場も備えているので駐車の心配はありません。全部で40台くらい停められそうです。
概観は昔ながらの喫茶店といった雰囲気で、その名の通りの象のキャラクターがとても愛らしいです。昭和の絵本に出てきそうな象の子供ですね。
概観に負けず劣らず、店内も古くからの喫茶店風です。テーブルや椅子の色合いも雰囲気あります。カウンターの上に公衆電話が置いてあるのも何となく良いですよね?!
こちらのお店、喫茶店と言いながら食事のメニューがかなり充実しています。
ランチタイムに僕がよくオーダーするのはミックスグリルランチ(950円)です。
ハンバーグとエビフライは決まっていて、3品目をチキンカツ、コロッケ、白身魚フライ、もしくはもう1本エビフライ(!)から選択できます。
「グリルって炙り焼くことだから、むしろ『ミックスフライランチ』では…」なんてことは言いっこなしです。
見てください、この大人のお子様ランチ(←変な表現)のような皿を!
小さいながらもデザート付きです。
とにかくフライの衣のサクサク感といったら凄いです。エビフライは良い意味で香ばしい。尻尾までサクサクと食べられる感じです。
コロッケの中身はクリーム系で、タルタルソースと一緒に食べるとかなり濃厚な味わいです。
味が違うものが盛り合わさっているので、飽きずに食べられるのですが、そのぶん気がつくとかなりの満腹に…。ある意味危険です。
料理は丁寧に作られている感じですよ。
ドリンクは別料金で250円。
「今日はドリンク無しで良いか」なんて思った日でも、結局食後にはコーヒーをオーダーしたくなってしまうんです。食事を食べ過ぎてしまうからか…。
満腹の後のコーヒーと落ち着く雰囲気。いつまでも居座りたい気分になってしまうお店ですよ。
↓人気blogランキング 地域情報(東海)へエントリー中。
是非ひと押し、応援よろしくお願いします。
人気blogランキングへ

象の仔(ぞうのこ)
静岡県沼津市青野363-1 →MAP
電話 055-966-2919
営業時間 10:30〜15:00 17:00〜21:00
定休日 水曜日
駐車場 店横の他、店から南へ50メートルに第2駐車場有
【関連する記事】
- 沼津市北高島町 レストランテ ピリピリ (RESTAURANTE PILI PI..
- 沼津市本田町 中国菜館 群鳳
- 沼津市本田町 石挽き手打ちそば杉本(おすすめメニュー編)
- 沼津市高島町 ブラスリー ラパンアジル (La Brasserie Lapin ..
- 沼津市双葉町 Le Kurashina (ル・クラシナ)
- 沼津市西椎路 洋菓子店トレントサンク (Trente Cinq)
- 沼津市青野 象の仔(ぞうのこ)
- 沼津市五月町 小川食堂(DAINING OGAWA)
- 沼津市足高 罔殆館(もうたいかん)
- 沼津市高島町 DiningBAR AQUARIUM(ダイニングバー アクアリウム..
- 沼津市新沢田 創作フレンチ 三の蔵(さんのくら)
- 沼津市高島町 G-CAFE(ジーカフェ)
- 沼津市中沢田 ドトールコーヒーショップ エッソ沼津店
- 沼津市中沢田 ドトールコーヒーショップ エッソ沼津店
- 沼津市高島町 G-CAFE(ジーカフェ)
- 沼津市新沢田 創作フレンチ 三の蔵(さんのくら)
- 沼津市高島町 DiningBAR AQUARIUM(ダイニングバー アクアリウム..
- 沼津市足高 罔殆館(もうたいかん)
- 沼津市五月町 小川食堂(DAINING OGAWA)
- 沼津市西椎路 洋菓子店トレントサンク (Trente Cinq)