沼津「のぼりみち通り」の「東建コーポレーション」(※ピンクの看板の不動産屋さん。上場もしています)の交差点を東に折れ、「クリーニングなつめ」の手前の細い道を南側に下ると左手に現れるのが中国菜館 群鳳(ぐんほう)です。
群鳳といえば、ラヴェニール・チャイニーズレストラン(沼津市沼北町)や群鳳BiVi店(沼津市大手町)なども展開していますが、今回のお店は住宅街に包み隠された本田町の群鳳です。
知らない中華料理屋さんに入るのって、結構チャレンジですよね。お手ごろな価格で食べられるお店も沢山あるのですが、「見た目は大したことなさそうだから大丈夫だろう」って入ってみたらやたらと(価格的に)高級店だったりして。横浜の中華街なんかも知っている人に案内してもらわないと、どのお店に入って良いものか見当もつきませんよね。
その点、こちら群鳳は、外観も店内も程よくキレイで広いです。何しろ60人まで収容可能で、結婚式のようなお祝いも対応しているくらいですから。
それでいてランチ4種類(土曜日・日曜日・祝日もOK)は750円。その他のメニューも250円をプラスすればスープや漬物、サラダに杏仁豆腐(またはコーヒー)のランチセットにすることが出来るのです。※アイスコーヒーは150円割増
本格的な四川料理がこの価格ならばかなりお手ごろですよね。
こちらは群鳳ランチの中の1品、上海炒飯(エビ・イカのカキソースあんかけチャーハン)750円。
海老もイカもかなりプリプリしていて、餡の味付けも程よい感じです。
チャーハン部分も卵が全体へ均等に混ざっていて、お米も良い意味でパラパラに炒められています。本当にちゃんとした中華料理でした。
スープも優しい味だし、アジの南蛮漬けも程よい酸味で美味しかったです。
味としても量としても満足度は高かったです。群鳳ランチは2週間に1度のペースでメニューが入れ替わるらしいので、相当なハイペースで行かない限りは「メニューに飽きる」ということは無さそうです。
こちらは単品の坦々麺(580円)をランチセットにしたもので合計830円。
日々の僕の記事を読んでいただいている方は予想がつくと思うのですが、僕は「カフェだ!」「洋食だ!」みたいな味覚の人間で、ラーメンは1年に1回程度しか食べないのです。そのためラーメン的な味を評価する能力が著しく低いので、ここではコメントを避けておきます(味見もしていないし)。
ちなみに同席した僕以外の2人は「美味しい」と「普通」が各1名でしたよ。
女性のみのグループもいるような、誰にでも入りやすくてオススメの中華屋さんです。
そのため混みますが、座席のレイアウトはゆったり気味なので、しっかり落ち着いて食事が出来ますよ。
↓人気blogランキング 地域情報(東海)へエントリー中。
是非ひと押し、応援よろしくお願いします。
人気blogランキングへ

中国菜館 群鳳
静岡県沼津市本田町3-8 →MAP
電話 055-922-3388
営業時間 11:30〜14:00 16:30〜21:00
定休日 不定休(事前に店頭貼り出し有)
駐車場 店の裏に有
※取材から期間が経っておりますので、記載内容が古い場合がございます。
何卒ご容赦ください。
お気づきの点など、コメントにてご指摘いただけると幸いです。
今日はどちらへ?エリア別飲食店検索リスト
お店情報 沼津市(大手町)
お店情報 沼津市(東海道線より北部エリア)
お店情報 沼津市(東海道線より南部エリア※大手町を除く)
お店情報 三島市
お店情報 裾野市
お店情報 駿東郡清水町
お店情報 駿東郡長泉町
【関連する記事】
- 沼津市北高島町 レストランテ ピリピリ (RESTAURANTE PILI PI..
- 沼津市本田町 石挽き手打ちそば杉本(おすすめメニュー編)
- 沼津市高島町 ブラスリー ラパンアジル (La Brasserie Lapin ..
- 沼津市双葉町 Le Kurashina (ル・クラシナ)
- 沼津市西椎路 洋菓子店トレントサンク (Trente Cinq)
- 沼津市青野 象の仔(ぞうのこ)
- 沼津市五月町 小川食堂(DAINING OGAWA)
- 沼津市足高 罔殆館(もうたいかん)
- 沼津市高島町 DiningBAR AQUARIUM(ダイニングバー アクアリウム..
- 沼津市新沢田 創作フレンチ 三の蔵(さんのくら)
- 沼津市高島町 G-CAFE(ジーカフェ)
- 沼津市中沢田 ドトールコーヒーショップ エッソ沼津店
- 沼津市中沢田 ドトールコーヒーショップ エッソ沼津店
- 沼津市高島町 G-CAFE(ジーカフェ)
- 沼津市新沢田 創作フレンチ 三の蔵(さんのくら)
- 沼津市高島町 DiningBAR AQUARIUM(ダイニングバー アクアリウム..
- 沼津市足高 罔殆館(もうたいかん)
- 沼津市五月町 小川食堂(DAINING OGAWA)
- 沼津市青野 象の仔(ぞうのこ)
- 沼津市西椎路 洋菓子店トレントサンク (Trente Cinq)