沼津駅近く、中央ガード(あまねガード)を南側に抜けたら右折してすぐ、パン屋の「しゃんぴによん」よりは少し東側にあるのが焙煎工房 豆やです。
何しろお店からコーヒーを焙煎する良い香りがするのです。
開店から約4年、20種類から始めたというコーヒー豆の種類も、お客さんからのリクエストなどにも応えてきた結果、現在は40種以上とのこと。表示は200グラムを焙煎した場合の価格になっています。
店内ではコーヒーミルやコーヒーカップも販売しています…が、お気に入りのカップが売れてしまうのは寂しいらしく、カップの写真を撮ってアルバムに入れたり、果ては「売れては困る」なんて言って非売品にしてしまうそうです。可愛らしいエピソードですよね。
このお店の魅力は、なんと言っても注文してから焙煎してくれることです。煎りたてのコーヒーを飲めるなんて、何とも幸せなことじゃないですか。
好きな生豆を選んで、好みやその豆に合ったローストを指定すると10数分で焙煎してくれます。
時間が無いのなら、行く前に電話なりFAXなりで連絡しておいて受け取りに行けば便利でしょう。でももし時間があるのならば、店内でその待ち時間を楽しむべきだと僕は思います。
試飲のコーヒーを飲みながら、奥さんにコーヒーの話を聞くも良し。自分のオーダーしたコーヒー豆が徐々に香ばしい薫りを放ち来るのをボンヤリ待つも良し。
「待ち時間を楽しめる自分ってカッコいい」とナルシスティックに酔うもまた良し(笑)。
この日の試飲は豪華版。ケープヴェルデ モンテ・キェイマド 。
「ケープヴェルデ」は国の名前で、アフリカの西沖合いに位置する島国とのこと。日本で出回っているコーヒー豆はほとんど「アラビカ種」なのに対して、この品は「リべリカ種」。生産量が微量な極上品種なんです。
香りは甘くもあり、異国感漂う感じでした。ちょっと華やかな特徴のある匂いです。
味はやや苦めな感じで、余韻が長続きする印象でした。
僕は「利きコーヒー」ができるほどコーヒーに詳しくはありませんが、これはきっと当てられそうな気がします。
僕がマッタリしている間も、この焙煎機はケナゲに回り続けています。徐々に良い香りと多量のケムリが!

適度なタイミングで奥さんが動いたかと思うと、ローストされたコーヒー豆が!
手早く豆を宙に飛ばすと、焙煎されたコーヒー豆の皮がヒラヒラと舞い上がります。
豆の状態を見て、少しでも良くないものを取り除いています。こうした地味な作業が、後々の素敵な時間に繋がるんでしょうね。

豆のカゴを置いていた台の下は、実は換気扇のようになっていて素早く豆を冷やすよのです。こうして冷ますことによって良い香りが立つのだとか。

自宅にミルが無いのであれば、淹れ方に応じて豆を挽いてくれます。
この日はドミニカ(200グラム1000円)をミディアムローストでペーパーフィルター用に挽いたものを購入しました。袋から立ち上る薫りがかなり魅惑的です。早く持ち帰って飲んでみたくなりますね。
世の中のお父さん達に焙煎したてのコーヒー豆を持たせたら、早く飲みたくて真っ直ぐ家に帰るようになりますよ、きっと。
焙煎を待っていると結構ケムリを浴びますが、コーヒー豆を買いに来るような人はコーヒーの匂いが着いたって平気ですよね?!
「どうしてもコーヒーの匂いが嫌い」という人と交際中の方だけご注意下さいませ。
↓人気blogランキング 地域情報(東海)へエントリー中。
是非ひと押し、応援よろしくお願いします。
人気blogランキングへ

煎りたてコーヒー豆専門店 焙煎工房 豆や
静岡県沼津市添地60 →MAP
電話/FAX 055-962-7500
営業時間 10:30〜19:00
定休日 日曜・月曜
駐車場 店裏に2台分有
※取材から期間が経っておりますので、記載内容が古い場合がございます。
何卒ご容赦ください。
お気づきの点など、コメントにてご指摘いただけると幸いです。
今日はどちらへ?エリア別飲食店検索リスト
お店情報 沼津市(大手町)
お店情報 沼津市(東海道線より北部エリア)
お店情報 沼津市(東海道線より南部エリア※大手町を除く)
お店情報 三島市
お店情報 裾野市
お店情報 駿東郡清水町
お店情報 駿東郡長泉町
【関連する記事】
- 沼津市三枚橋町 Diner‘s Bar すぎ(ダイナーズバー すぎ)
- 石釜パン工房しゃんぴによん三園町店(沼津市三園町)
- 沼津市魚町 ひねもすcafe(ティータイム編)
- 沼津市本町 古安(2階レストラン)
- 沼津市魚町 THE BLUE WATER(ザ ブルーウォーター)
- 沼津市魚町 THE BLUE WATER(ザ ブルーウォーター)
- 沼津市本町 古安(2階レストラン)
- 沼津市魚町 ひねもすcafe(ティータイム編)
- 沼津市三園町 石釜パン工房しゃんぴによん三園町店
- 沼津市三枚橋町 Diner‘s Bar すぎ(ダイナーズバー すぎ)
- 沼津市添地 焙煎工房 豆や
- 沼津市本町 イタリア料理 タベルナ・マンマ
- 沼津市通横町 蕎麦酒菜 おく村
- 沼津市御幸町 Caprice Cafe(カプリス カフェ)
- 沼津市市場町 銀嶺(ぎんれい)
- 沼津市魚町 ひねもすcafe